記事一覧

日本政策金融公庫で融資を受けるためには

2020年01月30日(木)
そもそも、日本政策金融公庫とは? 日本政策金融公庫とは、政府が出資をしている金融機関のことです。 融資のみで預金業務などは取り扱っていないので、知らないという人は多いはずです。 ただこれから起業をしようと考えている人や、中小企業を経営している人にとっては大きな味方となる存在です。 国が創業者や中小企業を支援する目的で作った機関であるため、メリットが多くあります。 なぜ、日本政策金融公庫で融資を受け・・・

記事を読む »

軽減税率が執行される前に請求書の見直し

2019年09月10日(火)
消費税率が8%から10%に上がりますが、それに伴い請求書の様式も変更しなければいけません。 今までの請求書とどのような点が異なるのか、具体的にどうすればよいのか、税理士が解説していきます。 軽減税率とは 今回の消費税率改正では「軽減税率(消費税軽減税率制度)」というものが執行されます。 2019年10月から消費税が8%から10%になるのは冒頭で述べたとおりです。 しかし、生活必需品まで増税すると国・・・

記事を読む »

消費税率引き上げで今の取引は大丈夫か?

2019年05月21日(火)
消費税の引き上げが世間に波紋を呼んでいますが、消費税が会社の収入になることはありません。 むしろ消費税の転嫁をきちんと行わなければ取引で得たはずの利益を削ることになってしまいます。 こちらでは消費税の引き上げがいつからスタートするのか解説します。 消費税率引き上げはいつから? 消費税が8%から10%に引き上げられます。元々は2015年に引き上げられる予定でしたが延期を重ね2019年10月より執行さ・・・

記事を読む »

決算賞与で節税対策する際のメリット・デメリット

2017年08月28日(月)
利益を多く出すことができたことで、税金を多く支払わなければならなくなった…。 このようなときには、「決算賞与」で節税対策を行うという方法があります。ここでは、決算賞与で節税対策する際のメリット・デメリットについて、ご紹介します。 そもそも決算賞与とは? 決算賞与というのは、その年の業績がよかった場合に、決算の前後に支給する賞与のことで、必ず支給しなければならないものではありません。しかし、通常のボ・・・

記事を読む »

中小企業が知っておくと得する節税対策

2017年08月02日(水)
節税とは? 起業して事業を軌道に乗せやっとの思いで利益が出始めたとしても、企業はその利益の中から税金を支払わなければなりません。 税金を支払うことは義務であるため避けることはできませんが、何も考えずに税金を支払うのと節税を意識して支払うのとでは結果が大きく異なります。 払わなくて済む税金をわざわざ払っているとしたら…。 そのように考えると、節税について本気で取り組む気になるのではないでしょうか。 ・・・

記事を読む »

会社設立時の経理の重要性

2017年07月03日(月)
会社を設立されたばかりの方は、おそらく「営業すること」に重点をおいて行動されていることと思いますが、「経理業務」を後回しにされているのだとしたら、それは危険な経営をしている状態といえます。ここでは経理業務の重要性についてお伝えしていきますので、今後の会社経営の参考になさってください。 経理を疎かにしてはいけない 会社設立後、「営業」や「製品開発」などに力を入れることはとても重要なことです。しかし、・・・

記事を読む »

役員報酬の決め方は?適正価格とは(会社設立時)

2017年06月26日(月)
会社を設立し事業をスタートする際に決定しなければならないことのひとつに、役員報酬があります。 この役員報酬を適当に決めてしまうと、あとで後悔する事態に陥る可能性があるので注意が必要です。 なぜなら、「会社の税金に大きく影響する」「細かいルールがあり途中で変更できない」などの理由があるからです。 そこで、起業家の皆さまに、役員報酬の決め方について詳しくお伝えします。 役員報酬とは? 一般的に、役員報・・・

記事を読む »

会社設立の際の資金調達の方法は?

2017年04月19日(水)
会社設立・開業を決断し、その準備を始める際にもっとも起業家の方が頭を抱えてしまう問題、それは資金をどうやって調達するかということ。 専門的な知識を最初からお持ちの方は数少ないため、まずは情報を集めるところからスタートすることになります。 そこで、スムーズな資金調達を実現するために、融資に関する情報をご紹介します。 融資とは? 「金融機関などから必要な資金を借りること」これが融資です。たとえば、自動・・・

記事を読む »

税理士って必要?実際は税理士がいなくても問題ない!

2017年03月24日(金)
決算・確定申告に関することだけではなく、経営相談・資金調達・節税等に関する事など、企業が税理士に依頼する業務は多岐にわたります。しかし、これらの仕事は、 必ずしも税理士が行わなければならないというものではありません。企業の経営者や社員がこれらのことを処理することができれば、全く問題はないのです。 しかし、現実的には、多くの企業が税理士と顧問契約を締結し、決算・確定申告業務を中心に作業を依頼している・・・

記事を読む »

初めて確定申告をする方

2017年02月22日(水)
初めて確定申告をする方は、何から手をつければいいのか不安を抱えていらっしゃることでしょう。そこで、さまざまな不安を解消するために、確定申告に関する詳細についてご紹介いたします。 確定申告って何? 私たち国民には税金を納める義務があり、その中のひとつに所得税があります。確定申告とは、正確な所得税および復興特別所得税の金額を算出して確定させ、月々の給与からあらかじめ源泉徴収された税金、もしくは予定納税・・・

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »


代表税理士の佐野伸太郎です。
宜しくお願いいたします。
プロフィール詳細はこちら

過去の記事

書籍情報